お客様からのご要望
- プライバシーを守りながら二世代同居のリフォームをしたい。
増築したリビング・ダイニングキッチンは日当たりを考慮して西陽を入れない設計とし、杉材の香りがする快適なカジュアルスタイルのあたたかな空間にいたしました。
対面キッチンは、手元の見えない手法により収納力も十分にあり水廻りの動線も非常にシンプルに納めました。
1階のLDKは14畳弱の、大きな空間を生かして全て見渡せるようにしています。
2階への階段もリビングから直接上がれる最短動線の、機能優先の設計計画です。
お孫さんの成長を記録する家。こんな楽しいアイディアも試してみました。住まいと共に、うれしい成長記録を残せますネ。
美しい杉材の木目梁がしっかり見える、あったか8畳の寝室+ウオークインクロゼット収納。
担当者コメント
あたかいご家族に接することが出来て、担当者として幸せな時を共有させていただきました。始まりは、ご家族の次女家族様(3名)が同居することからのリフォーム計画でした。打合せを重ねる上で、将来の暮らし方までご提案をしたプランをご家族全員でご理解いただき最終的に増築まで進展して、完成させていただきました。お孫さんの成長を記録する、せくらべ柱を取付てご家族みなさんで大事に見守っていただける、大切な住まいになりました。